AIKO HOKONOHARA
総務部長鉾之原愛子
私の居場所はここにある♪
美容師と総務とライフワーク
私は、美容学校後、この会社に入り、アシスタントからスタイリストと結婚と出産と経験し、美容師の時間と結婚生活と子育て時間が合わずに一度は退社させて頂き、他のお仕事をさせて頂きましたが、居心地の良さもあった為、もう一度本部の総務として入社し、現在は、総務と美容師を併用させて頂いています♪
美容師と子育てとの両立に
悩んだ時期もあったが、この会社は居心地がいい♪
スタイリストとして勤務してるからこそ、お客様からの「ご指名」があり、子供が急に熱が出たなどがあった際、指名のお客様もとっても申し訳なく、なかなか帰れないときもあって、このまま美容師でいると現場のスタッフやお客様にご迷惑を考えて退社した時期もありました。現在、指名制のない美容師も、楽しく働けています♪
スタッフみんなが毎日楽しくて。 やりたいようにできるのが魅力で、 いつも楽しいですね。
“ワクワク”や“おもしろさ”を見出すことへの
好奇心と情熱
美容の好奇心を持ち続けて、自分自身が毎日美容に関われる事で若いお母さんも出来ています♪時代の流れも自分自身のお肌の状態も全ての情報も沢山あるからワクワクや面白さを日々持ちながら過ごせる環境は、とっても楽しいです♪「人を笑顔にする仕事」をし続けていきたいと考えています。
デジタルとアナログの融合
「温故知新」の考えを大切にしている。
古きものを新しく進化させていく会社である。美容師業務のみだとなかなか現場だけになりがちな美容室業界ですが、本部は、ネット事業もしているので、最新情報が多く、技術などの勉強も昔みたいに集まってのアナログだけではなく、休みの日や時間あるときにみれる手軽さのあるWEB勉強システムもあるので、本当に時間を大切に過ごせています♪
一人がみんなの為に
みんながひとりのためにの思いやり♪
指名制度を廃止する事で、「みんなのお客様」と考え、スタッフで力を合わせて、お客様の「期待以上のお喜びを頂ける美容室」をつくっています。だからこそ、思いやりが沢山ある第二の我が家的存在の美容室をつくれています♪
ライフワークを大切にしてくれる
会社だからこそ私も会社を大切に想える。
私自身この会社を一度やめて、他の会社に入ったことで、この会社の「スタッフ第一主義」がどんだけ良い環境なのかをわかりました!!ライフスタイルを大切に考えてくれる美容室は、私は他にはないとおもっています♪ぜひ一度ハッピーライフのお店の見学にきてくださいませ♪